PR

【2023年最新版】イオンシネマで映画を1000円で楽しむ方法!

イオンシネマでいつでも映画が1,000円で見れる!?
映画好き必見の最強の節約裏技をご紹介します!

《映画がいつでも1000円になる》
イオンカード(ミニオンズ)の申込はこちら
TGC CARDの申込はこちら

イオンカードで《イオンシネマ》の映画鑑賞が1,000円

イオンカード(ミニオンズ)・TGC CARDを持っていると、イオンシネマで1,000円(800円引き!)で映画を楽しむことができます!
家族や友人と一緒に行く場合も、全員の映画代が1,000円(年間30枚まで)になります!

最大級の割引になっているので、映画をよく見る方は絶対に持っていた方がいいカードです。
ちなみに映画1,000円鑑賞の対象となるのは以下の3種類のみになっています。

●イオンカードセレクト(ミニオンズ)

●イオンカード(ミニオンズ)

●TGC CARD

もちろん年会費・入会金は無料なので、イオンシネマによく行く方は持っているだけで損をすることはありません!
これまで割引券や前売チケットなどを使っていた方も、ぜひ利用してみてください!

《映画がいつでも1000円になる》
イオンカード(ミニオンズ)の申込はこちら
TGC CARDの申込はこちら

このイオンシネマの特典は、本当にオトクなので愛用している方も多いみたいですね。

他のクレカと比較して最強の割引を受けられる

クレジットカードの中にはイオンカード(ミニオンズ)・TGC CARDと同様に映画館で割引を受けられるものがあります。
以下のリストに主なカードをまとめてみました。

クレカ名映画館金額クレカ年会費利用回数
イオンカード(ミニオンズ)イオンシネマ1,000円永年無料年間30枚まで
TGC CARDイオンシネマ1,000円永年無料年間30枚まで
エポスカードイオンシネマ1,400円永年無料制限なし
dカードイオンシネマ1,500円永年無料制限なし
セゾンゴールドプレミアムカードTOHOシネマズ・UNITEDシネマズ 等1,000円11,000円(税込)毎月3枚まで

これだけ見てもイオンカード(ミニオンズ)・TGC CARDがどれだけ優れているか一目瞭然ですね。

唯一の対抗馬になりそうなセゾンゴールドプレミアムカードですが、このカードの年会費は11,000円(税込)となっており、ランニングコストを考えるとそこまでオトクにならないかと思います。

そう考えると、他のカードでは年会費1万円程度かかる特典が無料で受けられるというだけでも、イオンカード(ミニオンズ)・TGC CARDを持つメリットがあると言えるかと思います。

イオンシネマのチケットを1,000円で買う方法

それでは実際に申し込みをするフローを見ていきましょう!

まず、イオンの暮らしのマネーサイトにログインします。
ログインする際にはイオンシネマで割引を受けられる対象カードが紐付いているアカウントでログインをしてください。

あとは
①「イオンシネマ招待」というタブがあるので、こちらをクリック
②「チケット購入」
③自分が行くイオンシネマの店舗で映画を予約するようにしましょう!
と進むようにしましょう。

《映画が1,000円》イオンカードの申込はこちら

イオンカードをすでに持っている場合はどうすればいいの?

すでにイオンカードを持っている…という方もいると思います。
イオンカードを持っている方はこのカードを持っている方が多いのではないでしょうか?

実はこのイオンカードでも300円割引(お客様感謝デーの20日・30日は700円割引)で観ることができるのですが、1,000円と比べてしまうと物足りなさを感じてしまいますよね…

すでにイオンカードを持っている方も実は映画を安く観ることができます!

すでにイオンカードを持っている方はイオンカードを2枚持ちにすればいいのです!
イオンカードは2枚同時に持つことができるので、新しくミニオンズ・TGCカードを申し込みすればいいのです!

※左側は旧券面

私もこのように2枚のイオンカードを使い分けています!

イオンカードは年会費も無料なので、何枚持っていてもコストがかかることはありません。
イオンシネマをオトクに楽しみたい方は、ぜひ新しいカードを申し込みをしてみてください!

《映画が1,000円》イオンカードの申込はこちら

キャンペーン実施中!

イオンカードでは期間限定で入会キャンペーンを実施しており、今申込をすると抽選で最大11,000円分のポイントがもらえるのです!

最大11,000円分のポイントをもらう方法!

期間中Web限定でイオンカードを申し込みをすると、誰でも必ず1,000円分のポイントがもらえます。

さらに、期間中利用金額に応じて10,000円分のポイントをプレゼント!

《映画が1,000円》イオンカードの申込はこちら

イオンカードは持っているだけでこれだけオトク!

イオンカードはイオンシネマでの映画割引以外にもオトクになる特典がたくさんあります!
いくつかオトクになる特典を紹介します!

イオンカードセレクトはイオン銀行のキャッシュカードとしても使える!

イオンカードセレクトならクレジットカードとイオン銀行のキャッシュカードが1枚になっています。
財布の中身をすっきりとさせることができますね。

イオン銀行なら手数料が0円で使えるサービスが多いので無駄なコストを削減できます。

●イオン銀行ATMの 入出金手数料0円
⇒※24時間365日
●提携銀行のATMの 入出金手数料0円
⇒※みずほ・ゆうちょ・三菱東京UFJ等
●イオン銀行口座同士なら 振込手数料0円

《入会金・年会費無料》イオンカードセレクトの申込はこちら

イオンカード(ミニオンズ)ならユニバでいつでもポイント10倍(5%ポイント還元)

イオンカード(ミニオンズ)デザインを選ぶと、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでいつでもポイント10倍になります。

イオンカードは通常200円(税込)につき1ポイントなので、還元率は0.5%です。
これが10倍の10ポイント貯まるので、還元率は5%になるのです。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンによく行くという方はそれだけでも持つ価値がありますね!

イオンカード(ミニオンズ)の申込はこちら

イオンカードはキャンペーンが大変好評で申込が殺到しており、カードの在庫が少なくなっています。

イオンカードはキャンペーンが大変好評で申込が殺到しており、カードの在庫が少なくなっています。
カードの在庫がなくなってしまうため、早々にもキャンペーンが終了する可能性が高いです。
先にカード発行をしている方はもちろんキャンペーンの対象になるので、迷っている方はぜひお早めに申込してください!

《映画が1,000円》イオンカードの申込はこちら

※ミニオンズデザインは Visa 、 Mastercard ブランドでの発行となります。
※沖縄県・西日本など一部のイオン商業施設内の他社映画館や、「割引対象外」表示がある特別興行等ではご利用いただけません。
※対象カード会員さまが「暮らしのマネーサイト」専用販売サイトにて、イオンシネマで利用可能なシネマチケット(前売券)を優待料金で購入いただける特典です。劇場での直接購入は一般料金からの「イオンカード割引」が適用されますのでご注意ください。
※「暮らしのマネーサイト」ログインには、イオンスクエアメンバー ID のご登録 無料 が必要となります。
※利用対象興行の 3D/4D/IMAX などの特殊スクリーンやアップグレードシートなどの特別席は、座席指定時に追加料金でご利用いただけます。
※お一人あたりの購入枚数には上限がございます。
※シネマチケットの購入は「本人認証( 3D セキュア)」登録済みのイオンカード(ミニオンズ)・ TGC CARD のクレジット払いに限らせていただきます。
※本特典はイオンエンターテイメント(株)が提供いたします。販売画面の記載事項も合わせてご確認ください。
※本特典の内容が変更になる場合や予告なく終了となる場合がございます。
※本優待特典は、本カードの番号が発行されてからご利用いただけますので、店頭受取の即時発行カードではご利用いただけませんのでご注意ください。発行当日からご利用希望の方は、【 スマートフォン(イオンウォレット)即時発行 】 にてお申込みをお願いいたします。