イオンシネマで映画を1000円で楽しむ方法2022年最新版
イオンシネマでいつでも映画が1,000円で見れる!?
映画好き必見の最強の節約裏技をご紹介します!
《映画がいつでも1000円になる》
イオンカード(ミニオンズ)の申込はこちら
イオンカードで《イオンシネマ》の映画鑑賞が1,000円
イオンカード(ミニオンズ・TGCデザイン)を持っていると、イオンシネマで1,000円(800円引き!)で映画を楽しむことができます!
家族や友人と一緒に行く場合も、全員の映画代が1,000円になるのは嬉しいですね!
最大級の割引になっているので、映画をよく見る方は絶対に持っていた方がいいカードです。
ちなみに映画1,000円鑑賞の対象となるのは以下の3種類のみになっています。
●イオンカードセレクト(ミニオンズ)
●イオンカード(ミニオンズ)
●イオンカード(TGCデザイン)
もちろん年会費・入会金は無料なので、イオンシネマによく行く方は持っているだけで損をすることはありません!
これまで割引券や前売チケットなどを使っていた方も、ぜひ利用してみてください!
《映画がいつでも1000円になる》
イオンカード(TGCデザイン)の申込はこちら
このイオンシネマの特典は、本当にオトクなので愛用している方も多いみたいですね。
イオンシネマの映画がいつでも1000円で見られるらしいからそれだけでもイオンカード作ってよかったな。ちなみに家族や友達の分のチケットも1000円で帰るらしい。
— ⋆*❁*花園⋆*❁* (@RageHanazono) December 16, 2020
利府のイオンに、イオンシネマが入るからイオンカード(ミニオンズ)を追加発行しとくか…
映画1000円で観られるのは大きい!!
(๑•̀ㅁ•́๑)✧— ノ亅ヽ木木のチラシ裏の落書き(非公式)@SevenBeachTown (@Rin56331147) December 19, 2020
イオンシネマのチケットを1,000円で買う方法
まず、イオンの暮らしのマネーサイトにログインします。
ログインする際にはイオンシネマで割引を受けられる対象カードが紐付いているアカウントでログインをしてください。
あとは
①「イオンシネマ招待」というタブがあるので、こちらをクリック
②「チケット購入」
③自分が行くイオンシネマの店舗で映画を予約するようにしましょう!
と進むようにしましょう。
イオンカードをすでに持っている場合はどうすればいいの?
すでにイオンカードを持っている…という方もいると思います。
イオンカードを持っている方はこのカードを持っている方が多いのではないでしょうか?
実はこのイオンカードでも300円割引(お客様感謝デーの20日・30日は700円割引)で観ることができるのですが、1,000円と比べてしまうと物足りなさを感じてしまいますよね…
すでにイオンカードを持っている方はイオンシネマを1,000円で観ることができないのでしょうか?
実は観ることができるんです!
すでにイオンカードを持っている方はイオンカードを2枚持ちにすればいいのです!
イオンカードは2枚同時に持つことができるので、新しくミニオンズ・TGCカードを申し込みすればいいんです!
私もこのように2枚のイオンカードを使い分けています!
イオンカードは年会費も無料なので、何枚持っていてもコストがかかることはありません。
イオンシネマをオトクに楽しみたい方は、ぜひ新しいカードを申し込みをしてみてください!