最近愛用者が増えているMac。
以前は一部のマニアとデザイン・印刷業界くらいでしか浸透していなかったMacですが、今では喫茶店でMacで仕事をする方を見かけることが多くなってきました。
Macといえば少々価格に値が張るイメージがあるので、ちょっと敷居が高いと感じている方もいるかもしれません。
基本的に値引きセールなどは行わない方針のAppleですが、家電量販店などでは旧モデルの在庫処分などのセールを実施することもあります。
ビックカメラではiMacとMacBookProの2017年モデルをセール価格でリリースしています。
今回のセールではどのくらいオトクにMacを手に入れることができるのか?
現在販売されている最新モデルと比較してみました。
iMac2017年モデルが99,800円(税込)で販売!
iMacの21.5インチモデルがなんと税込み10万円以下の99,800円で買うことができます。
以前は学生向けのお手頃価格モデルも販売されていたMacもあったのですが、今では10万円以下で買えるというだけでオトク感がありますね。
それでは最新モデルとの比較をしてみましょう。
<2017年モデル>
CPU 3.4GHz4コア Core i5
HD Fusion 1TB
メモリ 8GB
価格 99,800円(税込)
<最新モデル>
CPU 2.3GHzデュアルコアIntel Core i5
HD ハードドライブ 1TB
メモリ 8GB
価格 132,880円(税込)
CPUの数値は単純に比較することができないのですが、HDを見るとFusion Driveを搭載している2017年モデルの方が優秀です。
それにも関わらず3万円以上安く購入できるので、自宅でMacを使ってみたいという方にはオススメのモデルになっています。
MacBookPro2017年モデルは11万円台で購入できる!
MacBookProは最新モデルで大きな仕様変更があり、TouchBar非搭載モデルの販売を中止しています。
お手頃価格で買えることができたTouchBar非搭載モデルですが、最新モデルからは販売しなくなったため、MacBookProを購入するハードルがより高くなってしまったことになります。
<2017年モデル>
CPU 2.3GHzデュアルコア Core i5
HD SSD 128GB・256GB
メモリ 8GB
TouchBar非搭載
価格 114,800円(税込)・124,800円(税込)
<最新モデル>
CPU 1.4GHzクアッドコアIntel Core i5
HD SSD 128GB・256GB
メモリ 8GB
TouchBar非搭載
価格 153,780円(税込)・175,780円(税込)
今回128GBと256GBの2つのモデルから選ぶことができますが、128GBモデルで約4万円、256GBモデルだと5万円以上差が開いています。
どうしてもTouchBar搭載モデルが使いたいということであれば話は別ですが、そうでなければビックカメラで2017年モデルを購入したほうが断然オトクになりますね。
ビックカメラでの買いものならビックカメラSuicaカードがオトク!
ビックカメラでの買いものを検討しているのであればビックカメラSuicaカードがオトクです!
ビックカメラでクレジットカードで買いものをする場合、ポイント還元率が2%ダウンしてしまいますが、ビックカメラSuicaカードであればポイント還元率がそのままで買いものをすることができます。
ビックポイントカードとしての機能も搭載されているので、ビックカメラでよく買い物をする方であれば持っていると何かと便利な1枚ですよ。
まとめ
Macをオトクに買うことができるチャンス!
この機会にMacデビューをしてみたいという方はぜひ検討してみてください!
商品は数量限定とのことなので、購入を検討している方はお早めにどうぞ!