イオンペイが2021年9月からスタート!イオンカードを持っていると更にオトクに?
イオンの独自のQR決済サービスである「イオンペイ」が2021年9月よりリリースが決定しました。 その全貌はまだ明かされていませんが、後発のサービスになるので20%ポイント還元など、インパクトのあるキャンペーンを実施する可能性が高いです。 PayPayでは提携カードである「ヤフーカード」だけチャージでポイントが貯まるなど優遇を受けていました。 イオンペイもイオンカードだけ更にオトクになる特典が付く可 […]
イオンの独自のQR決済サービスである「イオンペイ」が2021年9月よりリリースが決定しました。 その全貌はまだ明かされていませんが、後発のサービスになるので20%ポイント還元など、インパクトのあるキャンペーンを実施する可能性が高いです。 PayPayでは提携カードである「ヤフーカード」だけチャージでポイントが貯まるなど優遇を受けていました。 イオンペイもイオンカードだけ更にオトクになる特典が付く可 […]
マイナンバーカードにクレジットカードや電子マネーなどの決済事業者を登録して、ポイントがもらえるマイナポイントが2020年9月1日からスタートします。 自分の好きな決済サービスを登録してポイントがもらえるので、大変オトクなキャンペーンです。 マイナポイントの還元を受けるためには決済サービス(クレジットカード・電子マネー・スマホ決済)から1つを選ぶ必要があります。 どのサービスを選べばいいのか…迷って […]
マイナンバーカードに電子マネーを登録すると2万円の買いもので5,000ポイント(25%還元)がもらえるマイナポイント。 クレジットカード、電子マネー、スマホ決済など様々なサービスを登録してポイントをもらうことができます。 マイナポイントにどれを登録して使えば良いのか…迷ってしまう方も多いと思うのですが、ボーナスポイントをつけているところがオトクです! 中でも最高峰のボーナスをつけているd払いはなん […]
大手家電量販店のビックカメラの商品がネットで買えるビックカメラ.com。 スマホ決済サービスとして、LINEを使って支払いのできるLINE Pay。 なんとLINE Payではビックカメラで使える5%オフクーポンを配布しています。 もちろんオンラインストアであるビックカメラでもLINE Pay&5%オフクーポンを使うことができます! 支払い手順を以下にまとめさせていただきましたので、ぜひ参考にして […]
マルイでオトクになるエポスカード。 年に4回10%OFFのキャンペーンが開催されたり、カラオケ店などでカードを提示するとオトクになる特典がたくさんあります。 私はエポスカードプラチナをメインカードで利用していますが、エポスカードはプラチナでも通常の還元率は0.5%とそこまで高くありません。 今回はエポスカードの魅力を最大限に高めるため、Kyashとかけ合わせたオトクになる方法をご紹介させていただき […]
VISA加盟店で利用することで、1%のポイント還元を受けることができるKyash。 便利でオトクになるカードなのですが、唯一デザインがカッコ悪いというのがネックになっていました。 そんなKyashがデザインをリニューアル! デザイン変更だけでなく、機能も一新しました! 今回は新しくなったKyashについてご紹介をさせていただきます。 Kyashとは? Kyashはクレジットカードやデビットカードを […]
消費税が8%から10%に上がりました。 今回は日本で初めて還元税率が行われていることもあり、当初は大混乱になっていました。 しかし、加盟店でキャッシュレス決済をすることで受けられる消費者還元事業があることで、コンビニなどでは消費税増税したのにも関わらず、逆に2%安く買うことができます。 消費者還元事業は2020年6月までの期間限定ですが、大反響となっています。 消費者還元事業はキャッシュレス決済で […]
大人気のテーマパークである東京ディズニーリゾート。 乗り物に乗ったり、パレードを見たり、可愛いキャラクターと触れ合ったり。 夢と魔法の国ではいつもと違った時間を過ごすことができます。 東京ディズ東京リゾートではおしゃれなレストランでの食事や自宅や友人に買うお土産も楽しみのひとつです。 楽しいテーマパーク内ではついついたくさん買いものをしてしまいがちですが、そんな東京ディズニーリゾート内での買いもの […]
スマホ決済サービスのPayPay。 コンビニや飲食店はもちろん、スーパーマーケットやドラッグストア、テーマパークなどなど。 利用できる店舗がどんどん増えています! 利用するだけで0.5%分のポイントをもらうことができるので、少なからずオトクに買いものをすることができます。 そんなPayPayがなんと東東京と千葉県を中心に展開しているスーパーマーケット「ワイズマート」で利用できるようになりました。 […]
2019年7月1日からセブン-イレブンのセブンペイとファミリーマートのファミペイがサービスを開始。 PayPayやLINE Payをはじめとして、スマホ決済サービスの新しいキャンペーンを毎日のように聞くことがありますよね。 そんなスマホ決済サービスに押されがちなクレジットカード。 還元率もスマホ決済と比べてしまうと少々寂しい数字になっており、すっかり影が薄くなってしまった印象がありますね。 しかし […]