【コンビニを週に2回使う方へ!】年間7,200円得した裏ワザ

2022年上半期・下半期ポイント高還元率カード部門 1位

2022年1番高還元率なクレカに選ばれました!

セブンイレブンで驚きのポイント2%還元!

JCBカードWの年会費は永年無料
ランニングコストがなくセブンイレブンでポイント2%還元を受けられるJCBが発行する最強のカードです。

ちなみにセブンイレブン本家の発行するセブンカード・プラス還元率は1%(セブンイレブン利用時)になっています。

本家を上回るスペックが最大に魅力です。

他のカードと還元率の高さは一目瞭然です。

還元率
エポスカード0.5%
セブンカード・プラス1%
JCBカードW2%

エポスカードの4倍、本家のセブンカード・プラスと比べても2倍の還元率になっています!

▼コンビニで驚異の2%還元!▼

▼セブンイレブンで驚異の2%還元!▼

Amazonで2%ポイント還元

JCBカードWAmazonでも2%還元を受けることができます!

私はAmazonで消耗品などまとめ買いするのでポイントがガンガン貯まっています。

Amazon本家を上回るスペック

JCBカードWとAmazonマスターカードのポイント還元率を比較してみましょう。

Amazonマスターカードはプライム会員ではない場合、1.5%還元になっています。
その差は0.5%ですが年間の購入金額が大きいほど得するポイント数は大きくなっていきます。

セブンイレブンでも2%還元になる点を考えるとJCBカードWの方がオトクになりますね!

還元率
エポスカード0.5%
Amazonマスターカード1.5%
JCBカードW2%
▼Amazonでも驚異の2%還元!▼

年会費・入会金は無料

JCBカードWは会費・入会金無料なのでランニングコストがかからず持つことができます

とりあえず発行するだけ!もオススメです。

キャンペーンで更に13,000円相当キャッシュバック

JCBカードWは利用することでもらえるポイント還元の他に、新規入会特典として13,000円分のキャッシュバックを受けることができます!

Amazonで利用すると最大10,000円キャッシュバック(利用金額の20%)
Apple Pay・Google Payで利用すると最大3,000円キャッシュバック(利用金額の20%)

実質13,000円分の買い物ができてしまうので、カードを申し込むだけでもオトクになりますね。
キャンペーンは9月30日(土)までになっているので、カードの申し込むタイミングを逃さないようにしましょう。