【東京都】食べて応援!海の幸キャンペーンでクレカとの連携で更に5,000円得した方法
<PR>
水産物への風評の懸念を払拭するため、消費を喚起する「食べて応援!海の幸キャンペーン」が開催されています。
東京都の『食べて応援!海の幸キャンペーン』とは?
海の幸キャンペーンは東京都の対象店で食事をしたり、鮮魚を購入するときにQR決済で支払いをすると30%分のポイントがもらえるというものです。
例えば回転寿司で1,000円食べたとすると、300円分のポイント(30%還元)がもらえるので、実質700円で食事をすることができるのです。
対象となるお店はどこ?
大手回転寿司チェーン(スシロー、くら寿司、はま寿司、銚子丸、かっぱ寿司)
海鮮居酒屋(目利きの銀次、磯丸水産、さくら水産)等
対象店舗については公式サイトに紹介されているので、来店する前に調べるようにしてください。
海の幸キャンペーンで対象店には以下のポスターが表示されています。
対象のQRコード決済をランキングで紹介!
対象となるQRコード決済はPayPay、楽天Pay、au Pay、d払いの4つです。
海の幸キャンペーンではそれぞれ上限1,000円分まで合計で4,000円分の還元を受けることができます。
海の幸キャンペーン
オススメのQRコード決済
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
還元率 | MAX1.5% | 1.0% | 0.5% | 0.5% |
ポイント | PayPayポイント | 楽天ポイント | Pontaポイント | dポイント |
利用数ランキング | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
利用店舗数 | 1,000万 | 600万 | 610万 | 489万 |
オススメのクレカ | PayPayカード | 楽天カード | au Payカード | dカード |
クレカのボーナス | クレカチャージ可 | ボーナス+0.5% | ー | ー |
PayPay
多少の店舗が多く、今回のキャンペーンで一番使いやすいQR決済サービスです!
PayPayのチャージにオススメ「PayPayカード」!
海の幸キャンペーンの対象になっているPayPay。
対象となる飲食店も多いので、今回のキャンペーンで一番使えるお店の多いQR決済となります。
そのPayPayのポテンシャルを最大限に引き出すことができるのがPayPayカードです。
海の幸キャンペーンの対象になっているPayPayの利用を検討している方はPayPayカードがオススメです!
PayPayカードをまだ持っていない方は最大で9,000円相当までポイントアップできるチャンスがあります!
楽天Pay
楽天Payは利用金額の1%分のポイントが貯まるので、ポイント還元数は対象のQRコード決済の中でもNo.1です!
貯められるポイントが楽天ポイントなので利用先が多いことも嬉しいポイントですね。
楽天Payと相性抜群の楽天カード
楽天カードで楽天Payへのチャージで0.5%分のポイントが貯まるので、海の幸キャンペーンが更にお得になります。
楽天カードをまだ持っていない方は最大で9,000円相当までポイントアップできるチャンスがあります!
au Pay
利用で0.5%分のPontaポイントを貯めることができるau Payもキャンペーンの対象になっています。
還元率は大きくないですが、他のクレジットカードと紐づけて支払いをするとポイント還元率をアップすることができます。
d払い
docomoのQRコード決済のd払いはdポイントを貯めることができます。
d払いのポテンシャルを引き出すには、他社のクレジットカードと紐づけて支払いをすることがオススメです。
対象期間
期間はおよそ1ヶ月半の下記期間になっています。
絞り込み検索
まとめ
海の幸キャンペーンは東京都の店舗でポイントがもらえるオトクなキャンペーンです。
日本の海産物を応援するためにもキャンペーンをフル活用するようにしましょう。
私も寿司やお刺身など大好きな魚を担当にしたいと思います。