Yahoo!ショッピングでは不定期にハッピー2アワーというキャンペーンを実施しています。
開催時間は21:00〜22:59までの2時間限定!お買いもので貯まるPayPayボーナスライトがプラス4倍(5%還元)になります。
ハッピー2アワーは基本的に夜の2時間(2アワー)の間で開催されます。
2時間だけハッピー(PayPayボーナスライトが+4%もらえる)に買いものができるので「ハッピー2アワー」という名前がつけられています。
居酒屋などでもラッシュの前にハッピーアワーとしてビールなどがオトクに楽しめる時間がありますが、そのネットショッピングバージョンだと思ってもらえればいいと思います。
2時間という短い時間限定になりますがPayPayボーナスライトが+4%分もらえてお買いものができてしまうので大変オトクですよね。
キャンペーン対象となるのは、パソコンからでもスマホからでも、もちろんアプリからの購入でも対象になります。
ハッピー2アワーの開催予想!次回はいつ?
ハッピー2アワーは不定期に実施しているところが不便なところです。
何とか開催時間を知る手立てはないのか?
Twitterではハッピー2アワーが開催されると、ツイートをしている方もいるので、そういう方をフォローするのも手だと思います。
LOHACO・Yahoo!ショッピングで「ハッピー2アワー」が開催。2時間限定で5%還元! https://t.co/A0sJvIypYA
— 激安らぼ (@GekiyasuLab) August 26, 2020
23時まで! ハッピー2アワー 5%還元中!の巻 https://t.co/1WqyqGlRHN
— こがねもち (@jch01127) August 26, 2020
オトクライフでは2018年3月から過去に実施されたハッピー2アワーのスケジュールをまとめています。
●ハッピー2アワー 2018年3月開催<4回>
2018年3月1日(木)
2018年3月8日(木)
2018年3月12日(月)
2018年3月19日(月)
●ハッピー2アワー 2018年4月開催<4回>
2018年4月2日(月)
2018年4月19日(木)
2018年4月23日(月)
2018年4月30日(月)
●ハッピー2アワー 2018年5月開催<<4回>
2018年5月1日(水)
2018年5月7日(月)
2018年5月17日(木)
2018年5月21日(月)
●ハッピー2アワー 2018年6月開催<4回>
2018年6月1日(金)
2018年6月10日(日)
2018年6月21日(木)
2018年6月23日(土)
●ハッピー2アワー 2018年7月開催<4回>
2018年7月2日(月)
2018年7月7日(土)
2018年7月17日(火)
2018年7月30日(月)
●ハッピー2アワー 2018年8月開催<4回>
2018年8月1日(水)
2018年8月7日(火)
2018年8月17日(金)
2018年8月20日(月)
●ハッピー2アワー 2018年9月開催<4回>
2018年9月3日(月)
2018年9月13日(木)
2018年9月18日(火)
2018年9月28日(金)
●ハッピー2アワー 2018年10月開催<4回>
2018年10月9日(火)
2018年10月14日(日)
2018年10月20日(土)
2018年10月29日(月)
●ハッピー2アワー 2018年11月開催<4回>
2018年11月1日(木)
2018年11月19日(月)
2018年11月23日(金)
2018年11月30日(金)
●ハッピー2アワー 2018年12月開催<6回>
2018年12月11日(火)
2018年12月13日(木)
2018年12月19日(水)
2018年12月20日(木)
2018年12月21日(金)
2018年12月22日(土)
●ハッピー2アワー 2019年1月開催<4回>
2019年1月1日(火)
2019年1月7日(月)
2019年1月21日(月)
2019年1月31日(木)
●ハッピー2アワー 2019年2月開催<4回>
2019年2月12日(火)
2019年2月18日(月)
2019年2月22日(金)
2019年2月28日(木)
●ハッピー2アワー 2019年3月開催<4回>
2019年3月12日(火)
2019年3月18日(月)
2019年3月21日(木)
2019年3月30日(土)
●ハッピー2アワー 2019年4月開催<4回>
2019年4月2日(火)
2019年4月8日(月)
2019年4月17日(水)
2019年4月21日(日)
●ハッピー2アワー 2019年5月開催<4回>
2019年5月6日(月)
2019年5月10日(金)
2019年5月23日(木)
2019年5月27日(月)
●ハッピー2アワー 2019年6月開催<4回>
2019年6月6日(木)
2019年6月10日(月)
2019年6月17日(月)
2019年6月20日(木)
●ハッピー2アワー 2019年7月開催<4回>
2019年7月8日(月)
2019年7月10日(水)
2019年7月16日(火)
2019年7月31日(水)
●ハッピー2アワー 2019年8月開催<4回>
2019年8月2日(金)
2019年8月6日(火)
2019年8月27日(火)
2019年8月31日(土)
●ハッピー2アワー 2019年9月開催<4回>
2019年9月2日(月)
2019年9月9日(月)
2019年9月26日(木)
2019年9月30日(月)
●ハッピー2アワー 2019年10月開催<4回>
2019年10月1日(火)
2019年10月7日(月)
2019年10月10日(木)
2019年10月31日(木)
●ハッピー2アワー 2019年11月開催<2回>
2019年11月3日(日)
2019年11月18日(月)
●ハッピー2アワー 2019年12月開催<2回>
2019年12月12日(木)
2019年12月18日(水)
●ハッピー2アワー 2020年1月開催<3回>
2020年1月6日(月)
2020年1月20日(月)
2020年1月29日(木)
●ハッピー2アワー 2020年2月開催<2回>
2020年2月17日(月)
2020年2月27日(木)
●ハッピー2アワー 2020年3月開催<4回>
2020年3月9日(月)
2020年3月17日(火)
2020年3月20日(金)
2020年3月31日(火)
●ハッピー2アワー 2020年4月開催<2回>
2020年4月1日(水)
2020年4月3日(金)
●ハッピー2アワー 2020年5月開催<0回>
なし
●ハッピー2アワー 2020年6月開催<2回>
2020年6月29日(月)
2020年6月30日(火)
●ハッピー2アワー 2020年7月開催<1回>
2020年7月30日(木)
●ハッピー2アワー 2020年8月開催<1回>
2020年8月26日(木)
●ハッピー2アワー 2020年11月開催<2回>
2020年11月12日(木)
2020年11月18日(水)
●ハッピー2アワー 2020年12月開催<2回>
2020年12月2日(水)
2020年12月21日(月)
●ハッピー2アワー 2021年1月開催<1回>
2021年1月28日(木)
●ハッピー2アワー 2021年1月開催<1回>
2021年2月19日(金)
●ハッピー2アワー 2021年3月開催<1回>
2021年3月31日(水)
●ハッピー2アワー 2021年4月開催<2回>
2021年4月8日(木)
2021年4月27日(火)
●ハッピー2アワー 2021年5月開催<2回>
2021年5月21日(金)
2021年5月26日(水)
●ハッピー2アワー 2021年6月開催<2回>
2021年6月8日(火)
2021年6月18日(金)
●ハッピー2アワー 2021年10月開催<1回>
2021年10月20日(火)
●ハッピー2アワー 2021年11月開催<1回>
2021年11月10日(水)
ここまで確認されている点としては月に4回程度開催されるということと、月曜日に比較的多く開催されているということでしょうか。
2019年の11月からは月2回の開催になっており、月に4回の法則も崩れつつはあります…
また、5のつく日やゾロ目の日クーポン争奪戦など他のキャンペーンを実施する場合には開催されないことと、1週間に2回開催されることはないという点もポイントです。
2020年5月には計測してから初めて開催なしになりました。
2020年6月にはキャッシュレス還元事業の駆け込み需要を狙ってか、およそ2ヶ月ぶりにハッピー2アワーが2日連続で開催されました!
本当に予想が難しい状況ですね…
ハッピー2アワーを見逃さないためにはアプリをインストールしよう!
欲しい商品があるという方はハッピー2アワーが待ち遠しい!という方もいらっしゃいますよね。
ヤフーショッピングを見逃したくないという方には、ヤフーショッピングのアプリをインストールしてみてください。
ヤフーショッピングのアプリをインストールしておけば、プッシュ通知で知らせてくれるので逃してしまうということがなくなりますよ。
▼ヤフーショッピングアプリのインストールはこちらから▼
iOSはこちら
Androidはこちら
ヤフーショッピングアプリでは買いものができるのはもちろん、毎日スロットくじを引くことができます。
スロットくじではPayPayボーナスライトやコンビニの商品との引換券が当たります。
私も実際にカフェラテが当たったこともあるので、毎日参加をしてみてください!
参加方法はエントリーするだけ!
キャンペーンにエントリーをするということのみ。
あとは買いものを楽しむだけです!

2,999円以下の買い物の場合にはPayPayボーナスライトはもらえません…

例えば10,000円の商品を購入した場合には100円分のTポイントと400円分のPayPayボーナスライトの合計500円分のポイントがもらえることになります。
貯まったポイントはTポイント加盟店や、PayPayの利用できる街のお店で使うようにしましょう。
最近ではPayPayの加盟店が増えてきているので、かなり使いやすくなった印象があります。
ヤフープレミアム会員になるとヤフーショッピングのポイントがいつでも5倍に!
ハッピー2アワーは不規則で開催されるキャンペーンのため、欲しい物があるときに狙って買いものをすることが難しいのですが、ヤフープレミアム会員になるとヤフーショッピングの買いものがいつでもポイント5倍になります。
ヤフープレミアム会員は月額508円(税込)なので、毎月12,400円分の買いものをしている方は元を取ることができます。
毎日お買い得!ヤフーショッピングで買いものをしよう!
ヤフーショッピングでは5日・15日・25日に開催される「5のつく日」や、11日・22日に開催される「ゾロ目の日クーポン争奪戦」など日替わりキャンペーンも行っているので、1ヶ月の間にポイントアップのチャンスはたくさんあります。
Yahoo!プレミアム会員であればポイントが5倍になったり、ヤフーカードやPayPay残高で支払いをすればポイントが3倍になるのでポイントをガンガン貯めることができますよ。
ソフトバンクユーザーとワイモバイルユーザーは日曜日にポイント10倍になるなど、さらにオトクに買い物ができるのもうれしいですね!
まとめ
ヤフーショッピングのハッピー2アワーはPayPayボーナスをもらうことができるので、オトクに買いものができるチャンスです!
ねらって参加することは難しいのですが、欲しい商品があるときに開催されていたらぜひ参加をしてみてください!